皆様から体外受精の体験談をお寄せ頂きました。一人でも多くの方の参考になればと思います。
卵管癒着 子宮内膜症
半年は、タイミング法 でしたが 子宮内膜しょうの手術しましたが妊娠せず三回の人工受精、一回の体外受精でようやく妊娠しました!
55万円
同じ職場で妊活中に三人妊娠し自分よりも後に結婚した後輩もすぐ妊娠。がんばって結果でないのは人間だれしも辛いですよね、生理くるたびトイレで泣いて泣いて泣いて…四年間は長かったけど今となりで娘が眠っています。がんばりすぎないように、自分を大切にして。そして旦那さんも大切に…コウノトリさん来ますようにd=(^o^)=bd=(^o^)=b待ってるのにコウノトリさんは忙しすぎるのかな…
卵管閉塞
不妊かどうかの検査で卵管造影をし、造影材が卵管に残っているのを見落とされた結果卵管閉塞になりました。自然排卵はできなくなり、体外受精をすすめられました。採卵当日、局所麻酔で、膣に何ヵ所も注射をされ、麻酔の痛みで吐き気がしてきました。麻酔の段階でこの状態。採卵できるか不安でした。採卵の針が刺さり、グイグイ探られ、揚げ句、針が腸に刺さり腹膜炎を起こしました。尋常ではない腹痛、腹部の腫れを伝えるも婦人科の医師は問題ない。と取り合ってもらえず、実際に腹膜炎を起こしている事がわかったのは2ヶ月後でした。その間市民病院の救急に運ばれた事もありますが、異常なし。と言われ、昔、お世話になった医師(消化器内科)が自宅から一時間程の病院にみえる事を知り、その医師を頼って受診したところ、すぐにCTを撮影し、腹膜炎と診断。よくここまで我慢したな。入院しよう。医師の一言で、安心して気を失いました。気づいたら、点滴に繋がれ夜になっていました。絶飲食となり、24時間点滴に繋がれ1ヶ月入院しました。入院中、婦人科の診察も受けましたが、よく我慢したね。と内科医師同様呆れられました。これが原因か、卵巣卵管子宮が全てくっついてしまい、自然妊娠はほぼ無理だろうと言われ、現在は大学病院で体外受精に向けての体調コントロール中です。
いくら、不妊治療で有名であってもしっかりリサーチしなければ、健康な体が蝕まれる。と痛感しました。
アンタゴニスト法でした。
→自己注射
卵を育てる為の自己注射は、本当に怖くて、自分に出来るのか不安でしたが、一回打ってみると、二回目からは割と平気でした。むしろ自分で打った方がカナリ慎重に出来るので、痛く無いです。
→採卵(12個)
とても怖かった採卵。本当に本当に痛かったです。麻酔をしてもこんなに痛いものなのかと先生に終わってから聞いてしまったくらいです。しかし、今私のお腹にはもうすぐ臨月の赤ちゃんが居ます。この採卵のお陰だったと思うと、痛みなんてあっけなく忘れます。
→胚移植
採卵が痛過ぎた為、胚移植も怖くて怖くて、辞めようと思ったくらいです(笑)。けど、全くの無痛でした。本当に助かりました。病院や、先生の技術や、使う薬や、個人差に寄り、大分痛みも違って来るそうですが、私の場合はこんな感じでした。ちなみに、有名な病院です。
70万円
ステップアップに進むのは、悩みますよね。本当に正解不正解の無い、不妊治療の世界。是非ご自身の納得のいくやり方を見付けて欲しいです。絶対的に必要なのは、パートナーへの思いやり。痛いのは女性だけど、頑張ると言う意味では、夫婦一緒だと思います。二人で沢山話し合って、思いやりをもって進めていけたら、最高ですよね。
お心優しい方、ぜひ不妊治療の体験談をお寄せください。
「よし!みんなも頑張っているから私も頑張ろう!」きっと力になると思います。