不妊治療の末に赤ちゃんを妊娠された方の体験談です。一人でも多くの方の励みになっていただけるとうれしく思います。ご協力してくださった皆様、本当にありがとうございました。
不明
タイミング1年、AIH6回、体外受精1回、顕微授精1回 (内凍結胚盤胞移植1回)
腹巻をして寝てました。マカは、欠かさず飲みました。移植後3日間安静にしてました。
病院でET13日目に陽性判定頂きました。 凍結胚移植の時、ET1週間後に少量の出血がありました。ET後夜中に目が何回も覚め、喉が渇きました。10日後から、生理痛の様な痛みがありました。昼間も体が火照る様な感じがありました。
卑屈になって泣いたり、たくさんしました。陽性判定頂いた時も、昼間もずっと気になって体温計ってました。周りからは、気にするから出来ないと言われましたが、こんな私でも出来ました。そして、双子でした。1度も休まず治療を続け2年かかりました。皆さんも、必ず出来ると信じて周りに左右されず、自分のペースで頑張ってください。
やや男性不妊
もともと、月経不順があったので結婚を期に通院をはじめました。一通り検査をし、タイミング法も指導していただきましたが、先生の勧めでAIHへ進むことに。最初のAIHで、運よく授かりました。
血液検査で、葉酸と亜鉛が少ないということで、サプリメントを旦那と一緒に摂取していました。あとは、脂肪細胞を増やすと、妊娠しにくいと聞き、甘いものを控えるなどして、ダイエット(-5Kg)しました。
4週目あたりから、胸が張ってきましたが、月経前と同じだったので、駄目なのかと思っていました。しかし、身体が火照っている感じが続き、眠気がありました。妊娠検査薬を試すと、陽性でした。
やっぱり、先生との信頼関係は大事ではないでしょうか?疑心暗鬼にならず、疑問は早めに解決し前向きに治療に取り組むことが、いい方向に向かうと思います。あと治療中、孤独にならないように旦那にも一緒に参加してもらうようにしたら精神的にも安定するのではないかな。
卵管狭小 子宮内膜症 精子過少・低運動率
自然で1年半頑張って出来ないのでもしやと思い病院へ。血液検査・卵管造影・精液検査を受けた結果幸いにも上記の原因が見つかりました。 腹腔今日手術を受け卵管と子宮内の掃除をしてもらい通算6度目のAIHで妊娠しました。
★自分★
骨盤が後ろに傾くような悪い姿勢のくせがついていたので姿勢をよくしていました。 ・冷え性だったのでゲルマニウム温浴を始めたら2ヵ月後懐妊。 ・野菜中心の食生活にしていました。 ・あきらめてスノボを始め没頭。1ヶ月後懐妊。(他に興味を向けること)
★旦那★
マカを飲んでいました。 ・適度な運動 ・AIH前に風邪を引き半月禁酒したところ懐妊
基礎体温の高温期14日目(生理予定日)にスノボに行く予定があったので検査薬をだめもとでしてみたところうすーく反応が出ました。 吐き気などは生理予定日を2,3週間過ぎてから現れました。
嫁いだところがど田舎で、生理用品を買いに行くたびに店のおばちゃんに『まだ?』『もういいんじゃない?』 手術後も妊娠する兆しもなく、なんで私ばかり痛い思いして、泣いてばっかりなんだと物凄く卑屈になってすごしていました。
排卵~生理予定日の期間、なんだか重たい気分になって毎日が楽しくありませんでした。でも、趣味を見つけたり、旦那との時間を大楽しむことに目を向けたりもとても大事なことだと思いました。赤ちゃんは本当に突然やってきます。 信じて心も体もいつも元気で準備万端にしておいてくださいね。
粘膜下筋腫 クラミジア感染
筋腫は経膣式筋腫核切除術 クラミジアは彼とジスロマック服用 その後、卵管造影 造影後の1回目の排卵で妊娠
卵管造影後1回目のタイミングは、事情があってあわせるのを見合わせました。ところが、それが楽になったのか、妊娠しました。 熱が下がらず、胸が張りはしなかったが、痛かった。
妊娠しない原因を、ひとつずつ解決していきました。先生のアドバイスと信頼関係ができたから、妊娠できたと思っています。
不明
卵管造影検査
マカを1ヶ月半飲みつづけました 温かい飲み物を飲むようにして体を冷やさないようにしました
卵管造影検査後2ヶ月以内に妊娠しました 生理予定日辺りに生理痛のような痛みとごく少量の出血がありました その一週間後ひどい胃痛がありました。
私は結婚5年目でしたが子供ができず、周囲からのプレッシャーがかなりありました仕事も忙しくなかなか病院に行く勇気がなかったのですが、昨年いくつか検査をしてみました。
しかし不妊の理由は不明でしたこの頃マカを不妊サイトで見つけ1ヶ月半服用後妊娠する事ができました。
マカの服用は絶対オススメです。子供ができず悩んでいた友人にもすすめて、服用1ヶ月で妊娠しました周囲にもなかなか相談できず悩んでいる方がたくさんいると思いますこのようなサイトを参考にしてできる事を無理せずチャレンジし前向きな気持ちで頑張っていってください。
お心優しい方、ぜひ不妊治療の体験談をお寄せください。
「よし!みんなも頑張っているから私も頑張ろう!」きっと力になると思います。